孫正義氏の言葉2015-05-03 Sun 13:59
昨日はお客様と車で遠くまでご案内していました。
朝早くから遅くまでかなりの拘束時間でしたが、 充実した一日でした。 それに打って変わって今日はのんびり過ごしています。 今まで出来なかった事を中心に仕事しています。 毎日行っているPC入力をしながら、 ユーチューブで孫正義氏のスピーチ聞いています。 孫正義氏関連の本を何冊か読んでいましたが、 ユーチューブで聞くとやはり印象が違います。 今迄彼がやってきた波乱万丈の人生と、 桁外れの努力と考え方に、私は感銘を受けました。 孫正義氏が大事にしている「志高く」すばらしいと思います。 同じ経営者として私に足りない部分が、 おそらくここにあると感じています。 また、孫正義氏の言葉が強く心に響きました。 孫正義氏の言葉です。 「皆が何らかの形で幸せになってくれれば、 そして皆がちょっとでもそういう気持ちを共有して、 残りの多くの人々に、少しでも幸せを提供できたら、 人類がもっと平和になって多くの人々が、 もっと幸せになれるそんな世の中ができたらいいな。 心から思っています。 ![]() ![]() スポンサーサイト
|
経営者2015-04-19 Sun 19:12
私が言うのもおこがましいですが、
経営者と呼べば・・・ 松下幸之助さん本田総一郎さん稲盛和男さん孫政義さん などが私の頭の中に浮かびます。 4人ともお会いした事は無いですが、 偉大な4人の本を何冊も読みました。 この4人と比較するのもおこがましいですが、 一言で何が一番違うといえば、 やはり、誰にも負けない努力をする。 という信念ではないかと思っています。 彼らの強靭な精神力はとにかく凄い! 当然ですがとても適いません。 元来、私は経営者に向いていなくて いち営業マンと言わざるを得ません。 そんな私も営業に関しては若干自身があります。 それなりに数字を挙げてきたし、 大きなプロジェクトを成功させた事も数々あります。 でも、経営者となると・・・ 本当に経営者は難しい・・・ 如何すればいいのか日々悩んでいます。 ![]() ![]() |
会社の方向性2014-10-31 Fri 11:18
私の至らなさですが、会社の方向性が決まりません。 あれもしたい、これもしたい、もっともっとしたい。 しかし、どれに力を入れるのか判断が難しいです。 また、事業内容を形にするのが難しい。 頭の中にいろんなスチエーションが浮かびますが、 良いところと問題点がたくさんあって なかなか前に進みません。 まあ、私に裁量がないので致し方ないところですが、 そうも言っていられません。 近々、この業界の諸先輩方に意見を伺ってきます。 やはり、わかっている人に相談するのが 一番早いのでは。 それから私なりに練って方向性を決めていきたいと 思います。 |
稲森和夫さんの教えのように2014-01-23 Thu 13:21
最近私の心の師匠である稲盛和夫さんの本を読み返しています。 稲盛さんの本を全部読んだわけではないですが、 その中の何冊かが私の印象に残っています。 哲学などが出てきて難しい部分もありますが、 人がどう生きて行くべきかという事と、 強く思わなければ叶わないというところが 強く印象に残っております。 現実は厳しく、稲盛さんのように強靱な心がなければ ダメだという事は良く解かるのですが、 自分にあまい私にはなかなか難しいです。 しかし、稲盛さんの教えを 日々やっていこうと思っております。 |
決算が近い2014-01-09 Thu 18:44
今日も疲れましたが、 まだまだ終われません。 今日は帳簿の整理をしています。 決算が近いので。 しかしホントやること多いです。 |
相談しに行きます。2013-08-22 Thu 11:01
昨日の雨の影響なのか、 今日は比較的涼しいですね。 毎日こんな感じだと嬉しいのですが。 ところで、会社は夏季休暇中ですが、 私個人はいろいろとやることが多く、 今日も他社で2件打ち合わせがあります。 打ち合わせというよりも、単に私が相談したい事が あるという事ですが、先日話した中・長期計画の事です。 ホント、会社の成長を踏まえての計画作成って 難しいです。 |
中・長期計画2013-08-21 Wed 09:23
先日友人から言われました。 花善の中・長期計画はどうなのと。 作っていません。 と答えました。 それはいけない、しっかりとした計画を練らなければ。 計画を練り、日々目標に向かって、 全員一丸となって事にあたれは、 非常に強い力が出て、会社も個人も成長できる。 確かにその通りだと思います。 言い訳に聞こえますが、私も前々から考えてはいました。 いましたが、ついつい日頃の忙しさにかまけて、 中・長期計画を作らずじまいでした。 そんな訳で、現在、中・長期計画を考案中です。 しかし、私の場合、 今よりも少しステップアップというパターンで、 今までやってきましたので、 なかなか考えがまとまりません。 じっくり考えて計画を作るつもりです。 |